おすすめ健康情報 簡単免疫力UP!手のひら日光浴! 朝晩の寒さが身に染みる今日この頃。いかがおすごしでしょうか?寒さの中でも鳥たちは元気よく飛び回っていますが、なかなか人間は外出が面倒な季節ですね。春先に向けて徐々に気温・天候の変動もあり、体調管理が難... 2025.01.22 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 インフルエンザの予防のために 現在インフルエンザが大流行しています。当店でもお客様からキャンセルのご連絡を頂くことがありますが、体調が良くない方はいつでも遠慮なくお申し出下さい!【※体調不良の場合はキャンセル料などは頂いておりませ... 2025.01.10 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 入浴のすすめ ここのところ、静岡市は全国1位の気温を記録したりして、たまらない暑さが続いていましたが、今日は恵みの雨で一息、といったところですね。写真は暑さが大好きな店内の植物です。人間には大変な季節ですが、植物は... 2024.07.12 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 背中をほぐす重要性 すっきりしないお天気が続きましたが、久しぶりに晴れました!春の花も見かけるようになりましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。天候が不安定で調整が難しいですが、暖かくしてお過ごしください!晴れてくると心... 2024.02.27 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 感染症にご注意! 皆さんこんにちは!梅の花がほころび始め、もうじき春かな?なんていう静岡市内ですが・・実は今、インフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症が急増しているそうです。寒くて空気が乾燥している時期なのでウイルスが... 2024.02.01 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 YOUTUBE/足裏を鍛えて快適に歩く 【足裏を鍛えて快適に歩く】寒い日が続きますね。足先も冷え冷えとして動かしづらい・・・。そんなときに試していただきたい「足指・足裏のセルフケア」動画をYOUTUBEに上げました。普段、あまり気にすること... 2023.11.17 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 当院のYOUTUBEチャンネル 【股関節のインナーマッスル強化で腰痛&反り腰を改善!】当院では、お客様のおうちでのセルフケアのために、【ねじトレ研究室】というYOUTUBEチャンネルを運営しています。久しぶりの動画アップです。今回の... 2023.07.25 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 その姿勢、本当に【良い姿勢】?続き 前回の続きです。では「いったいどんな角度が良い姿勢ですか?」と聞かれても答えは有りません。 生まれつき背中のカーブの角度は千差万別ですから、猫背が気になるからといって無理に伸ばす必要は有りません。そも... 2023.07.05 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 その姿勢、ほんとうに【良い姿勢】?① 「すぐに背中が丸くなってしまう」「背筋を伸ばした姿勢が続かない」「どうしたら姿勢が良くなりますか?」と聞かれることがよくあります。さてここで、唐突にクイズです!背筋がピンと伸びた姿勢で仕事や家事をして... 2023.06.30 おすすめ健康情報
おすすめ健康情報 緊張するとトイレに行きたくなるのはなぜ? 大事に試験の前にトイレに行きたくなる・・・しかも、大きいほう・・・・なぜこのタイミング?そんな経験をしたことがある方、いらっしゃいませんか?それは、実は「脳と腸がつながっている」からのみならず、むしろ... 2023.06.09 おすすめ健康情報